活動紹介

ロールモデルインタビュー

ホーム ロールモデル 現役時代にしっかりと人脈を作っておく。そしてセカンドキャリアに繋げていく

現役時代にしっかりと人脈を作っておく。そしてセカンドキャリアに繋げていく

競技との出会い

1989年生まれ。小学校1年生から地元の少年団チームでサッカーを始め、小学校3年生で強豪の江南南SSでサッカーを続ける。6年生時に全国大会に出場した。中学校時は埼玉県のクマガヤSCに所属し、卒業後はJリーグユースチームに入団することが決まっていたが、群馬県の前橋育英高校の山田先生の熱意を受け、高校の部活動でサッカーを継続することを決断した。

これまでのキャリア

●2005年~2007年 前橋育英高校
●2008年      U-19日本代表
●2008年~2014年 モンテディオ山形
●2014年~2015年 徳島ヴォルティス
●2016年      株式会社トゥモローランド入社
●2021年     マーマレーション株式会社へ入社 『illbe』を立ち上げる

高校卒業後の進路

高校2年生、3年生時に全国大会に出場。1年生時に元Jリーガーのコーチの指導を受け、Jリーガーを目指すようになった。
2年生の春からJリーグチームの練習にも参加するようになり、3年生時にはU-18日本代表の海外キャンプに参加予定だったが、直前の怪我により参加を断念する。入団を目指していたJリーグチームからの誘いが無くなってしまったが、3年生時の冬の全国大会で優秀選手に選出されたことでその活躍が評価され、当時J2リーグのモンテディオ山形に入団した。

選手現役時代

Jリーガー1年目と2年目にU-19日本代表に選出されたが、後の日本代表の香川真司選手などのプレーを目のあたりにし自身とのレベルの差を痛感する。
その後、2012年ロンドンオリンピックの日本代表に選出されなかったことで、「自分はトップには行けずに、J1とJ2を行き来する選手で終わるかもしれない」と感じ始め、Jリーガーとなって5年が経過した23歳の頃から次のキャリアを考えるようになった。
3年後の26歳の時に選手を引退。
サッカーをやり切ることだけを考えて取り組んでいた最後のシーズンが自身のサッカー人生のピークだった。

選手引退後

選手時代に慕っていた先輩の影響で洋服が好きになり、週2回はアパレルショップに足を運んだ。その頃から選手引退後はアパレル業界に進みたいと考えていた。
引退後に、選手時代にお世話になっていた徳島県のアパレルメーカー『ナルトトランクス』の社長に会ってアパレル業界で働きたいと相談し、モノ作りの良し悪しを学べるからと株式会社トゥモローランドを紹介してもらう。
全く経験も無く不安な部分も多かったが、「自分を信じてやるしかない」と覚悟を持って入社したのがアパレル業界への第一歩だった。

セカンドキャリアの最初は苦労した

パソコン操作ができない、電話対応ができない、アパレルの知識もないところからのスタートで、「本当にサッカーしかやって来なかったんだね」と言われたこともあった。アルバイトの経験も無く接客もできず最初は本当に苦労したが、「やるしかない」と常に自身に言い聞かせ、多くのことを真摯に学んでいった。
現場で5年勤務する中で周りのスタッフからの指導を受け、知識もスキルも成長した。社内のトップセールスになり店舗責任者にもなれたが、「洋服を通して、自分を育ててくれたサッカー界に恩返ししたい」という思いから、次のステップに踏み出すことを決意する。

新たなステップ

アパレルの世界に入って5年半が経った頃、同じ職場の先輩が立ち上げたマーマレーション株式会社に転職した。アパレルグッズの企画を行っている会社で、Jリーグのグッズ作成にも携わっていた。
その中で、自身の経歴を知っていたチームから「チームスーツを作れますか」という相談を受けたことをきっかけに、オーダースーツやジャケットを手掛ける『illbe(アイルビー)』というブランドを立ち上げた。
その後、自身が在籍していたモンテディオ山形のチームスーツを地元の米沢織を使ってプロデュースするなど、『山形を繋ぐ』というコンセプトのもと、『クラブと地元の産業を繋ぐディレクター』としての仕事も担当している。
選手時代から名刺を作り、沢山の人との出会いを作ろうと積極的に行動していたことが、今とても大きな成果となっている。

全ては自分自身が動くことから

「競技を第一優先でやり切るまでやってほしい。同時に自分の価値を客観的に見て行動を起こして、知識も蓄えていってほしい。アスリートは目標と結果にコミットする習慣が身に付いているが、そこには行動力が必要だと思う。」
全ては自分自身が動くことから。これからも自分のブランドが世界中に広がるという夢を持って常に前向きに歩んでいきたいと話す。

ALL

CONTACT

スポーツキャリア
サポートコンソーシアム事務局

当事務局はスポーツ庁の委託を受けて運営しています

受託事業者: 株式会社フューチャー・デザイン・ラボ

メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-6222-9855

土日祝日を除く月~金 10:00 ~ 17:00

PAGE TOP